
実はちょっと気になってることがあって、フクロウ飼いに質問。もしくはフクロウに興味のある人に質問。
【緩募】フクロウ飼い、もしくは飼いたい人に質問。飼う前にどんな情報を知りたいと思った? 飼ってから「こんなはずじゃなかった」「これを事前に知っておきたかった!」ということありますか?
ついでに自分の飼ってるフクロウが「こいつ変じゃね?」って思うのはどんな時?
今は市販の本やネットで解決できてるのかなー。
まだまだいろいろと聞かれるんだけど、今はtwitterの方が多いかな・・・。
コメントもしくは→の怪しげなメッセージ、もしくはtwitter(@toomanyowls)で受付中!
画像は最近買ったブドウ。信州は果物の産地なので、夏はスイカ、秋は桃とブドウがものすごく美味。あれ、引っ越す前も長野に住んでたはずなんだけど、あっちはなんか味覚音痴なのかあんまり野菜も果物も美味しく・・・あれ、なんか目から汁が・・・。
右からナイアガラ、サニールージュ、スチューベンだったと思う。皮と種はトリーズの大好物なので、基本的に皮と種が残せるブドウを選ぶという。時代と逆行中。
トリーズは変わらず元気。とにかくまだまだ暑いので、昼間は木陰に入って暑さをしのいでるけど、朝夕涼しくなって食欲復活中。
フクロウたちもそろそろ勝手に冬支度に入ってると思うので、今から餌を多目に準備すべし。下手すると倍近く食べて、冬羽の準備や脂肪を蓄えようとしてるからね。
人間はー・・・人間は、神経性の頭痛を抑えるために新しい薬が追加されて、それがえらく眠くなる奴なので、薬→寝る→切れて起きる→薬・・・的な生活。何このヤク漬け(笑)。
そんな感じ。
ラベル:フクロウ