ここはモリフクロウとアメリカオオコノハズクを飼ってる人間のblogです。世の中にはベタ慣れのフクロウばかりではありません。どっちかというとありのままのフクロウたちの姿をつづってるblogなので、普通の人は書かないようなバカなことや、都合の悪い話もでてきます。 フクロウ(ミミズク、コノハズク含む)の飼育について調べてみたい方は、PCならtop→のフクロウ固定記事(抜粋したもの)、フクロウ飼育の知識カテゴリ(小ネタ系含む)、携帯ならtop下のほうの記事を参照してみてください。それ以外のオマヌケなフクロウたちはフクロウカテゴリにて。 右側にコンテンツがない方は、ブラウザの幅をぐぐっと広げると出てくるかも。 時々カテゴリ単位でチェックしていただくことをお奨めします。
ブログ全体のご感想を下さる方、リンクを張られる方はこちらへ教えていただけると幸いです。
姉妹サイト「田舎に住んでます」立上げました。

<<お願い>>
画像や文章の無断転載はおやめください。このサイトのURLを転載していただく分には構いません。でも可愛いフクロウという勝手なイメージだけ一人歩きするのは困りますから。

※コメント欄のメールアドレスは、管理人以外には公開されません※
こっそりメッセージ機能追加・・・ちゃんと届くよ


『ふくろうたちの家』復刊にご協力ください
フクロウを拾ったら→雛だったら
フクロウを拾ったら→成鳥・怪我をしてたら(リンク作成中)


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン



『フクロウ飼ってます!』発売中です。参考になるレビューをいただきました。ありがとうございます。自分と違う飼い方を認められない事実誤認のレビューもネタとして面白いので必見(笑)! やばいなー、シーシェパードって言われちゃったよ。もう。 

2012年05月28日

『フクロウ飼ってます!』ご感想はこちらから(その1)

うかうかとしていたら2週間くらいあいてしまった(汗)。

ボチボチお手元に届いた方もいらっしゃるみたいで、読みました、今読んでいます、ご報告を(まばらに(笑))いただいてます。
ありがとうございます。済んでいる松本市でも、丸善さんやリブロさんで取り扱っていただいてるようで、本当にありがたいです。
松本のタウン情報誌の方からも取材の依頼が来て嬉しい限り。これでフクロウの雛の誤認保護や、餓死するフクロウが少しでも減るといいな。

twitter(@toomanyowls)でも、いくつかご感想をいただきました。外から感想を見られたくない方は、一言くださればこちらからフォローしますので、DMで送っていただけますよ。ここの怪しげなメッセージ欄でもちゃんと届くんだけど、その場合情報不備でこちらから返信できないことも多いので。ご迷惑とお手数をおかけして申し訳ないのですが(汗)。
  
続きを読む
posted by モリフクロウ at 12:14| Comment(4) | TrackBack(0) | フクロウ飼育の知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

誤認保護にご注意!

相変わらずこの季節がやって来たよ! 
「カワイソウなフクロウを拾った!」
「助けてやったぜ!」
「親からはぐれた孤児フクロウを鶏肉で飼育」
えーん、やめてー。ほとんどが間違いだよー・・・。

丁度この時期が巣立ちの時期にあたるので、単に巣から飛び降りて散歩・探検してるだけなんだよー。親は近くにいるんだよー。誘拐するのはやめてくれよー。
マスコミがまた、こぞって美談でとりあげるもんだから、出てくる人の「いいことしてるのよ!」って顔がまた怖い。いい加減誤情報を流し続けるのはやめてもらえませんかね。
神戸あたりでは成体のアオバズクが拾われたそうで、こっちは渡りの最中に弱ったか誤って人間の建物にぶつかってつかまってるけど、これに手を差し伸べるのは間違いじゃないと思うんだけどね。

続きを読む
posted by モリフクロウ at 11:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 傷病鳥獣保護 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月08日

フクロウ飼ってます! 一応出てるみたい

bb2dd54e972311e1abd61231381b6d77_7.jpgものすごく控えめに入った(笑)。
GWの最終日に松本市のパルコまで行ってきたよ。ちゃんとあったあった。
動物コーナーを探してたんだけど、違うところで全然見つからなくて焦ったけど。

一応三省堂、紀伊国屋、八重洲ブックセンター(動物コーナーに平積み!)に置いていただいてるそうです。あとは松本のパルコの中のリブロさん・・・。

全チェーンに置いていただいてるわけじゃないので、宮脇書店さんやジュンク堂さんにもあったりなかったり。まぁ、どこかで偶然見かけたら、多分野生のフクロウ並みにレアなので、ちらっと見てみてください。


続きを読む
posted by モリフクロウ at 11:43| Comment(6) | TrackBack(0) | フクロウ飼育の知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月01日

在庫切れー!

さて、そろそろ発売という噂を聞いた『フクロウ飼ってます!』。
松本市内ではリブロに何冊かあるそうなのですが、実はGWのもろもろ大渋滞に辟易して、出かけたけど見に行ってません。
本当に出たのかどうか、自分でも自信がなかったりしたわけで。

で、twitterから飛び込んできた衝撃の事実。フクロウ飼ってます! amazonですでに在庫切れ!
「な、なんですとー!!」
しかも中古本が5000円だかなんか(さっき確認したら3000円ちょっとになってたけど)の値がついてるとかもう、アホかと!
bk-1にはまだ在庫がありそうです。

出版社に在庫はあるので、いずれ補充されると思います。それまで気長にお待ちください。それから、もし買おうかどうしようか迷ってる場合、地元の図書館などに購入申請を出してうまく通れば、それで見ることもできますよ。むしろ、雛の誤認保護(誘拐)の話なんかも扱ってますので、少しでも多くの方に見ていただきたく、図書館に購入希望を出していただけると大変うれしいです。本なんて売れなくてもいいけど、目に触れないのが一番こまるんだよね。

【書籍情報】
『フクロウ飼ってます! 』[単行本(ソフトカバー)]
モリフクロウ (著)
出版社: 文芸社 (2012/5/1)
ISBN-10: 4286116697
ISBN-13: 978-4286116693
発売日: 2012/5/1

posted by モリフクロウ at 23:29| Comment(5) | TrackBack(0) | フクロウ飼育の知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。