とかいって決して回し者というわけではなく、自分も行きたいのでいくつか花鳥園ネタをピックアップ。
特にお盆時は花鳥園でいくつかイベントを開催しているそうなので、迷ってる方はこの機会にぜひ。今年こそ行くぞ、と言っておきながらもう8月だよ。うーん、管理人的には行けるかどうか微妙になってきた・・・。というのも今年に入ってから、ずーーーーっとトリーズの誰かが調子を崩して強制給餌だのなんだので、誰かに預けていくなんて余裕が全然なかったんだよね(現在進行形)。
さて。
■
富士花鳥園 『
フクロウの腕のせ体験』がお盆期間(8/11〜19)パワーアップだそうです。
普段よりも多くの種類のフクロウが登場するそう。
メンフクロウ、ナンベイモリフクロウ、モリフクロウ、オオフクロウ、ベンガルワシミミズク、クロワシミミズク、トルクメニアンワシミミズク、ユーラシアワシミミズク・・・に場合によってはスピックスコノハズク。
時間ごとに登場フクロウが変わるそうなので、ショーの時間等を要チェック。
■
神戸花鳥園 夏休みイベントと営業時間のお知らせ 8/12-14はバードショーが1回追加。16:30−の回が増えます。
小さなアヒル『コールダック』を膝に乗せて記念撮影も。
また、期間中8月13日(月)、14日(火)、15日(水)の3日間は、営業時間が延長されます(9:30〜17:30(入園締切17:00))。
その他、動物イラスト工芸販売も(これはよくわからないけど、画像ではシロフクロウやメンフクロウのイラストがあった)。
8月18日(土)〜19日(日) / 8月25日(土)〜31日(金)
■
松江フォーゲルパーク こちらは特にお盆限定の鳥系のイベントはなさそう。フクロウの羽根の販売をしてるかも。
■
掛川花鳥園 こちらは特にお盆限定のイベントはなさそう・・・2012/08/11(土)〜2012/08/19(日)は、日祝日と同じ扱いで開園時間が09:00〜17:00に延長されている気がします。
ヘビクイワシ(英名はsecretary bird)のショーはちょっと見たい気もする(通常イベント。ただし晴天(で鳥の機嫌がよいとき?)のみ)。
暑いのでシロフクロウたちが避暑でショーに出ていなかったり、ワシミミズクが水浴びしまくっていたり、まぁいろいろと夏は夏なりの花鳥園の楽しみ方がありそうです。
行かれた方は感想をぜひー。
posted by モリフクロウ at 12:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
フクロウ
|

|