どうせもろもろ混むので、twitterもblogも早めに離脱(笑)。
今年はフクロウの本を出すという新しいことに挑戦できた年でした。まだ交通事故の後遺症が辛いけど、新しい方に沢山出会えたり、つながったり、保護フクロウを迎えたり、少しは前に進めたのかな、と個人的に思っています。
折角引き取った片翼のフクロウをはじめ、お別れも沢山あったけど。
トリーズは1羽を除いてほぼ新世代に。やっぱり雌鶏は5歳生きるのは難しいのかなぁ。最後の古い世代の一羽(もうすぐ5歳)も、なんとなく内臓に腫瘍があるような嫌な体調になりつつあります(何度か見たので、それと同じ感じ)。冬越しは難しいかもしれないなぁ。採卵用の鶏は生殖系を酷使するから、なかなか天寿が全うできないんだね。
ながらくお付き合いくださった皆様、本当にありがとうございました。皆様のおかげでこのblogを続けることができて、本当に感謝しています。
それでは、よいお年をお迎えください。
フクロウたちにもよい年でありますように。怪我なく健康に長生きできますように(祈)。
あ、うちの本amazonの在庫が復活した(笑)。