
わがままモリフクロウがやってきたり(画像は生まれて初めて見たこたつ布団を襲ってるところ)、陽気なレッドシルキーや青卵を産む鶏が増えたり、挙句に交通事故2回目(2回とも普通に止まってたところに後ろから勝手に突っ込んで来られてこちらに非は全くなし、というか避けられないよ・・・)。
11月に初めてフクロウの絵を描いたんだけど、それでポストカードやカレンダーを作ることになったり・・・2か月前には考えてもみなかったことなんだけどなぁ・・・もしかして計画性皆無?
ちなみにポストカードは来月から大阪方面で販売される予定。
●ho-ho-さん
フクロウ雑貨メインのお店。店内にメンフクロウのほーちゃんが飛び回ってます。
ここ限定のメンフクロウのポストカード(これ結構描いた本人も気に入ってる)と、他に5種ほど。
●pöllöさん(フィンランド語でフクロウという意味だそう)
こちらはフクロウ雑貨とカフェスペース。コーヒーとパンケーキがおすすめ(の模様)。
1/10-1/26に開催されるふくろう祭りに合わせてポストカード10種ほど出させていただく予定です。
とりあえずどちらもポストカードから。来月カレンダーが出来上がったら、そちらも一部置いていただくかも。どちらも素敵なお店なので、ぜひ足を運んでみてください。

どなたかフクロウ系の雑貨を扱ってるお店とか委託販売されてるような情報があったら教えてくださいー。
そもそもそういうイベント系に行ったこともないからなぁ。あ、イベントで委託をお願いできるサークルさんなんかも探し方から教えていただける方募集してます(爆)。
ま、まぁ、そんなこんなで。
今年も死なない程度に頑張りつつ生きました。また来年も生温い目で見守ってやってくださいませ。
モリフクロウの話とかもう少しマメに書きたい・・・。
それでは皆様よいお年を。
寒いからフクロウたちの体重や餌の量の管理をしっかりと。小型種が寒がってるようなら、小型のヒーターとか追加してやろうね! 人間と一緒で寒いと感じる温度は個体それぞれ。あんまり過保護に暖める必要はないけど、無駄に厳しくしない方が体への負担は少ないと思うよ。あと、去年やおととし大丈夫だったからと言って、今年も大丈夫とは限らない。代謝も変わるし、去年と全く同じ環境じゃないかもしれないし。ほんと注意してね(たまには真面目なことも書くのさ(笑))。