ここはモリフクロウとアメリカオオコノハズクを飼ってる人間のblogです。世の中にはベタ慣れのフクロウばかりではありません。どっちかというとありのままのフクロウたちの姿をつづってるblogなので、普通の人は書かないようなバカなことや、都合の悪い話もでてきます。 フクロウ(ミミズク、コノハズク含む)の飼育について調べてみたい方は、PCならtop→のフクロウ固定記事(抜粋したもの)、フクロウ飼育の知識カテゴリ(小ネタ系含む)、携帯ならtop下のほうの記事を参照してみてください。それ以外のオマヌケなフクロウたちはフクロウカテゴリにて。 右側にコンテンツがない方は、ブラウザの幅をぐぐっと広げると出てくるかも。 時々カテゴリ単位でチェックしていただくことをお奨めします。
ブログ全体のご感想を下さる方、リンクを張られる方はこちらへ教えていただけると幸いです。
姉妹サイト「田舎に住んでます」立上げました。

<<お願い>>
画像や文章の無断転載はおやめください。このサイトのURLを転載していただく分には構いません。でも可愛いフクロウという勝手なイメージだけ一人歩きするのは困りますから。

※コメント欄のメールアドレスは、管理人以外には公開されません※
こっそりメッセージ機能追加・・・ちゃんと届くよ


『ふくろうたちの家』復刊にご協力ください
フクロウを拾ったら→雛だったら
フクロウを拾ったら→成鳥・怪我をしてたら(リンク作成中)


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン



『フクロウ飼ってます!』発売中です。参考になるレビューをいただきました。ありがとうございます。自分と違う飼い方を認められない事実誤認のレビューもネタとして面白いので必見(笑)! やばいなー、シーシェパードって言われちゃったよ。もう。 

2014年01月24日

各種グッズのお知らせ

goodssample.jpgこっそりUralが紛れ込んでる缶バッジ(他にもマグネット類がいろいろあるけど、今回は割愛)。

ということで、グッズ系の販売スケジュールが続々と。お待たせしていたカレンダー、やっと手に入ります。

〜1/26
大阪Polloさんのふくろう祭りにて委託販売。
カレンダーや缶バッジも納品しました。

2/1・2
神戸花鳥園の鳥マーケットにて委託販売
(コキンメガネさんのところにお世話になってます)。
イベントの詳細はコチラ
カレンダー、缶バッジ、キーリング、ポストカードなど。
 

tingebadgesample.jpgこちらは大型缶バッジ(→)ボールペンと比較してみてください。

2/2 
コミティアにて委託販売
(空想海軍さんのところにお世話になってます)。
イベントの詳細はコチラ
カレンダー、缶バッジ、ポストカードなど。

そして遂に通信販売も始まりました。どちらもまだ一部のグッズしか扱っていませんが、今後どんどん増える予定。ラインナップがビミョーに揃ってないのは作者が怠慢だから・・・。登録して、ブツを封入したりラベル貼ったり、梱包して納品するのが大変だから・・・(ごめんなさいごめんなさい)。

■大阪のho-ho-さんにて。
http://ho-ho.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=818987
カレンダー、ポストカード、缶バッジなど。オレンジ地のメンフクロウ"ホーちゃん"が買えるのはここだけ。

■それからALICEBOOKSさんでも。
http://alice-books.com/item/list/all?circle_id=2413
カレンダー、ポストカードなど。印刷所にお願いしたポストカードなので、発色が断然いいです。多分使用した画像ファイルよりも明るい色味に仕上がってます。
 


まぁそんな感じで。カレンダーはこうなることを見越して2015年の3月まで使えるようにしてあるので、まだまだお買い上げいただいても大丈夫(爆)! あと、他に何種類か新しいグッズを増やす予定。それが落ち着いたら、新しい絵柄に取り組もうかな。
posted by モリフクロウ at 23:27| Comment(8) | TrackBack(0) | フクロウグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

ええと・・・

javazou20140119.jpg新年早々大変な目に遭ってる管理人です。またいつものごとく。
ネタのごとく。ほんとなんだろうこの人生・・・また書いてもネタだって言われるよ絶対。書かないけど。

画像はモリフクロウの後姿(なんか最近ずっとこんな感じだな)。
ヒトの頭の上で楽しそうに見張りをしているところ。丁度部屋の真ん中にとまるところがあるので、嬉しくてよくとまる・・困る。しばらく待ってると飽きて飛んでいくけど。
こうしてみると立派な後ろ姿になったことよ。うむ。
 


最近のモリフクロウ、夕方〜夜に放鳥してるので、放鳥の準備を始めるとそわそわ。それでなかなか出さないと「おら、出せ!」「てめー、出せ!」とケージの中で暴れる始末。いやはや、頭がいいのはいいけど、勘のいい子供は嫌いだよ・・・。
出たらものすごいスピードでリビングの端まで飛んでいく。ほんと物の1秒くらい。飛んだ! 着地! とかなんかそんな感じ。その後はカーテンレールの上を歩いたり、棚の隙間に飛び込んだり、チャレンジ精神旺盛にあちこち突っ込んでいくので気が抜けない。うっかり出したまま寝ようもんならどうなるかと蒼ざめる始末。眠気も覚めるから、ほんともっと安全に遊んでくれよー。

javazou20140119_1.jpgで、いろんなものの観察に飽きると人の後ろの椅子の背もたれにやってきて、こっちを覗き込む。
「何やってんの?」って。
携帯に興味があるらしいけど、キミを撮ってるんだよ・・・。

相変わらずボンヤリ風味のモリフクロウ。こうなると大体満足してるので、後は手に乗せてケージに戻すだけ。中でご飯食べて、満腹になって寝る。
いいなぁ、悩みなさそうで・・・(笑)。

次回はフクロウグッズの話をまとめて。カレンダー刷り上がったし、缶バッジやマグネットも出来てきたよ。自分で使うための自己満足な代物だけど。
 


ラベル:モリフクロウ
posted by モリフクロウ at 02:15| Comment(3) | TrackBack(0) | フクロウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月11日

明けました・・・

bibiri.jpgえー。明けてしまった・・・。松の内も終わってしまい、かなりまたひどい出だしの年に。年始3日から働いておりますよ。まぁ2000年問題のときに会社で大晦日から年始を迎えた身としては、まぁ・・・(あれ、目から変な汗が)。
新年早々小さなヌイグルミにびびってるモリフクロウの後姿をお楽しみください。

年末年始に原稿とかいろいろとやっていて、全然時間なかったうえに、最近プリンターを獲物と思ってるモリフクロウが、プリンターで印刷しようとするたび邪魔しに入るし、なんやかんやで相変わらず忙しい。

ところで例のフクロウポストカード、大阪のPolloさんとho-ho-さんで取り扱っていただいているけど、ho-ho-さんで全種通信販売が始まった(Information)。
ポストカードのページはコチラ

早速売れたらしくて、ほんとありがたや、ありがたや。
実はそんなに納品してないので、残部わずか。気になる方は見てみてください(今回手刷りで対応したので、紙や色味など今後変わる可能性があります)。こちらのメンフクロウのホーちゃん、本当にのびのびしていて可愛かったので、つい描いたポストカードを飼い主さんが気に入ってくださったので何より(笑)。

『フクロウ飼ってます!』もときどきamazonに在庫が入荷されている模様で、年始からぼちぼち売れては補充され、売れては補充され、しているみたい。まだ手に入れてない方はそちらでどうぞ。
現在カレンダーも印刷中他にもグッズ製作進行中。ときどきアップするかも。
とりあえず生存報告でした。




ラベル:モリフクロウ
posted by モリフクロウ at 10:21| Comment(6) | TrackBack(0) | フクロウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。