ここはモリフクロウとアメリカオオコノハズクを飼ってる人間のblogです。世の中にはベタ慣れのフクロウばかりではありません。どっちかというとありのままのフクロウたちの姿をつづってるblogなので、普通の人は書かないようなバカなことや、都合の悪い話もでてきます。 フクロウ(ミミズク、コノハズク含む)の飼育について調べてみたい方は、PCならtop→のフクロウ固定記事(抜粋したもの)、フクロウ飼育の知識カテゴリ(小ネタ系含む)、携帯ならtop下のほうの記事を参照してみてください。それ以外のオマヌケなフクロウたちはフクロウカテゴリにて。 右側にコンテンツがない方は、ブラウザの幅をぐぐっと広げると出てくるかも。 時々カテゴリ単位でチェックしていただくことをお奨めします。
ブログ全体のご感想を下さる方、リンクを張られる方はこちらへ教えていただけると幸いです。
姉妹サイト「田舎に住んでます」立上げました。

<<お願い>>
画像や文章の無断転載はおやめください。このサイトのURLを転載していただく分には構いません。でも可愛いフクロウという勝手なイメージだけ一人歩きするのは困りますから。

※コメント欄のメールアドレスは、管理人以外には公開されません※
こっそりメッセージ機能追加・・・ちゃんと届くよ


『ふくろうたちの家』復刊にご協力ください
フクロウを拾ったら→雛だったら
フクロウを拾ったら→成鳥・怪我をしてたら(リンク作成中)


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン



『フクロウ飼ってます!』発売中です。参考になるレビューをいただきました。ありがとうございます。自分と違う飼い方を認められない事実誤認のレビューもネタとして面白いので必見(笑)! やばいなー、シーシェパードって言われちゃったよ。もう。 

2015年01月15日

「食べたいだけ食べさせてる」だけじゃダメなんだよ


あー…この形式だと画像は表示されないのか。まぁいいか…。

ある日、「食べたいだけ食べさせてるのになぜか落ちるんですよねー」って話を聞いて目が点になった。
落ちる=死ぬってこと。

何度か書いてるけど、フクロウも生きていれば代謝カロリーと摂取カロリーが当然あって、代謝が摂取カロリーを上回れば、当然総カロリーはマイナス。食べても食べてもいずれは死ぬ。
逆の場合は太る。皮下脂肪を蓄えてぷくぷくと。まぁ餓死よりはマシなのかもしれない。
寒いところでヒヨコや雛うずらしか与えないと、小型は簡単に落ちる。そんな飼い方をしてるのに死んでないとか言う人は、単にその小型が寒さに強くてラッキーだったというだけ。小さいほど体の熱を保つためにたくさんのエネルギーを使うから、ヒーターをつけたらその側から全く動かなくなったりするんだよね。

うちの場合は確かに、「食べたいだけ食べさせていればOK」だった。好き放題飛び回っててストレスが少ないから。確かにケージは好きじゃないけど、そこの中で餌を食べるのに何の問題もない様子だから。餌で呼ぶなんて器用なこともしてないし、適当に置き餌で、余った餌は回収してトリーズ行き。大体そんなもん。

「食べたいだけ食べさせてればいいって書いてあったよね」って言われてもさ。落ち着いてその環境を見てごらんよ。実際冒頭の人の様子を観察してたけど、ひどいもんだった。
足をつながれてオドオドしてるフクロウに、ピンセットで無理矢理口をこじ開けて餌を押し込むその様子を。ご飯が全然楽しそうじゃない。なんとかそこから逃げられないか、あちこち見回して、羽ばたいては叱られて、また口に餌を押し込まれてるフクロウ。

…ある意味拷問だよ。見てるこっちもツライよ…。

落ち着ける場所で美味しい餌をもらえたら、そりゃ嬉しそうに抱え込んで、端からチビリチビリとちぎって食べるんだろうけど、そんな状態じゃないんだよ。
フクロウのことをもう少し考えてやろうよ。なんで嫌がってるのか、なんで餌を食べても死ぬのか。

フクロウだってオモチャや機械じゃないんだから、ちゃんと感情だって欲求だってある。つながれて餌を食べることに慣れさせなきゃならないのかもしれないけど、だったらもっとストレスを減らしてやるべき。ぎりぎり死なない程度が判断つかないのなら、たっぷり死なない程度に食べさせてやらないとダメだろう?

うちみたいに適当ーな飼い方してれば「食べたいだけ食べさせて」OKなことも、つなぎっぱなしで運動してなければぶくぶく肥るだろうし、ストレスがかかってれば食欲もわかなくて落ちるんだよ。フクロウの様子をしっかり見て、どうしたらいいか考えてほしいんだ…。
もしかしたら、食べたくても食べられなくて病気で死んでるのかもしれないし、そもそも病気で食欲がないのかもしれない。病気だから、無理やり口に押し込まなきゃならないことだってある(何度もやってる)。行為そのものが問題じゃなくて、都合のいいところだけ飼い主の義務を放棄して、フクロウ任せにしちゃだめってこと。

続きを読む
posted by モリフクロウ at 14:17| Comment(1) | TrackBack(0) | フクロウ飼育の知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。