ここはモリフクロウとアメリカオオコノハズクを飼ってる人間のblogです。世の中にはベタ慣れのフクロウばかりではありません。どっちかというとありのままのフクロウたちの姿をつづってるblogなので、普通の人は書かないようなバカなことや、都合の悪い話もでてきます。 フクロウ(ミミズク、コノハズク含む)の飼育について調べてみたい方は、PCならtop→のフクロウ固定記事(抜粋したもの)、フクロウ飼育の知識カテゴリ(小ネタ系含む)、携帯ならtop下のほうの記事を参照してみてください。それ以外のオマヌケなフクロウたちはフクロウカテゴリにて。 右側にコンテンツがない方は、ブラウザの幅をぐぐっと広げると出てくるかも。 時々カテゴリ単位でチェックしていただくことをお奨めします。
ブログ全体のご感想を下さる方、リンクを張られる方はこちらへ教えていただけると幸いです。
姉妹サイト「田舎に住んでます」立上げました。

<<お願い>>
画像や文章の無断転載はおやめください。このサイトのURLを転載していただく分には構いません。でも可愛いフクロウという勝手なイメージだけ一人歩きするのは困りますから。

※コメント欄のメールアドレスは、管理人以外には公開されません※
こっそりメッセージ機能追加・・・ちゃんと届くよ


『ふくろうたちの家』復刊にご協力ください
フクロウを拾ったら→雛だったら
フクロウを拾ったら→成鳥・怪我をしてたら(リンク作成中)


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン



『フクロウ飼ってます!』発売中です。参考になるレビューをいただきました。ありがとうございます。自分と違う飼い方を認められない事実誤認のレビューもネタとして面白いので必見(笑)! やばいなー、シーシェパードって言われちゃったよ。もう。 

2014年08月13日

コキンメフクロウロスト

お陰様で8/17早朝に保護されました。ご協力ありがとうございました。電話番号、アカウント名等修正削除いたします。

lostlittleowl.jpg先ほどtwitterで見かけた情報で、木場の近辺でコキンメフクロウがロストしたそうです。
手のひらに乗るくらいの大きさ(350ml缶ビールより小さいくらいのイメージで)。

小型フクロウなので、少しでも早く見つかってくれますように。足革ありますが、長い紐はついていません。無理に捕まえようとしないで、twitterの飼い主さんか、木場の鳥のいるカフェさん(03-5809-××××8/13は休業のため、つながらなかったらマスターの携帯 080-4025-××××)にご連絡を。見かけた場所や飛んで行った方向などわかる情報を何でもいいのでお知らせください。
今飼い主さんが旅行を切り上げて現地に向かっています。

https://twitter.com/mellowyellow376/status/499386884091441152



posted by モリフクロウ at 12:24| Comment(9) | TrackBack(0) | フクロウ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらら… 木場公園に逃げ込まれたら、見付かりにくくなるなぁ。
木場の周辺はカラスが狂暴でハトを狩るような場所だから…
コキンメじゃかなりマズイかもね。


見掛けたら、よしなに対処しますわ。
ちなみに木場のどの辺で放しちゃったかわかります?
Posted by 柘榴 at 2014年08月14日 02:01
>柘榴さん
木場でコキンメといえば、と思ってました(笑)。
場所は鳥のいるカフェですが、すでに逃げてから36時間くらい経ってるそうです(8/14 08:00現在)。
結構飛び回ってそう。見かけたらよろしくお願いいたします。
Posted by モリフクロウ at 2014年08月14日 08:19
今の時期は祭りの準備で町内会のオジサン達が昼間から御輿の準備のために町中を歩き回ってらっしゃるので
「茶色いズングリムックリの小鳥を見掛けたら教えて下さい」とお願いしておきました。

人海戦術でいきましょう。(^.^)b
(捕まえたら貰って良いですか?(嘘))

でも、この辺のカラスはマジで狂暴で危険なので…
効果は期待しないで下さいませ。
m(__)m
Posted by 柘榴 at 2014年08月14日 10:15
木場のコキンメ、飼い主さん達の捜索の甲斐あって先ほど保護されたようです。よかった。
Posted by モリフクロウ at 2014年08月17日 07:22
ん…?
コキンメ見付かってたの?

うちのマンションのエントランスにこのコキンメのビラがまだ貼ってあるから
見付かって無いんだと思って気にしてた。
ビラを回収し忘れているだけ?

困った時だけ近隣住民を頼って、解決した後は始末もせずに放置とは…
やれやれですね。

何はともあれ、無事に見付かったのなら良かったです。
(^-^)
Posted by 柘榴 at 2014年08月28日 17:48
>柘榴さん
え、なんとそうでしたか。捜索主に代わって申し訳ありませんでした。一応見つかった日に、皆さんあちこちの張り紙を剥がしたり広報してたようなのですが、貼ったことを忘れていたのかもしれませんね。
申し訳ないのですが外しておいて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
Posted by モリフクロウ at 2014年08月31日 00:58
一応、管理人さんに話しておいたけど…
困惑されていたよ。
「掲示を依頼した本人から何も聞いていないのに、一方的に外す訳にはね…」ですと。
「後で電話してみるよ。」とも言ってらしたし、その日の夜には無くなっていたから
まぁ…そういうことなんでしょうけど。

他にも某企業の社宅の自転車置き場の柱とか
今でもアチコチで雨ざらしで汚ならしくなっているのが散見されて
とても「剥がし忘れ」には思えないレベルなのが現状かな。
近隣住民としては、人に頼んだりせずに、自分の足で貼った場所を再確認する必要があると思いますよ。


そういうこともロストした時の注意事項なのかな。
見付かって、ホッとして、終わり♪
ではなく、お礼と報告と後始末は念入りにやりましょう。

と誰に言うともなく、書いてみたりする。

Posted by 柘榴 at 2014年09月07日 17:05
>柘榴さん
飼い主さんたちは結構まめにはがして回ってたみたいなので、逃がしたお店の人が貼ったんですかね(直接やりとりないからわからないけど)。
ほんと、ロストした動物たち、見つかったかどうかもほとんど情報流れてこないので、後始末はしっかりしてほしいですね。

Posted by モリフクロウ at 2014年09月09日 09:23
遅くなったけど、いただいたメッセージ、返信しておきましたよ。もし届いてなかったら迷惑メール欄をチェックしてください(汗

と虚空に向かって(笑)。
Posted by モリフクロウ at 2014年09月20日 18:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。