ここはモリフクロウとアメリカオオコノハズクを飼ってる人間のblogです。世の中にはベタ慣れのフクロウばかりではありません。どっちかというとありのままのフクロウたちの姿をつづってるblogなので、普通の人は書かないようなバカなことや、都合の悪い話もでてきます。 フクロウ(ミミズク、コノハズク含む)の飼育について調べてみたい方は、PCならtop→のフクロウ固定記事(抜粋したもの)、フクロウ飼育の知識カテゴリ(小ネタ系含む)、携帯ならtop下のほうの記事を参照してみてください。それ以外のオマヌケなフクロウたちはフクロウカテゴリにて。 右側にコンテンツがない方は、ブラウザの幅をぐぐっと広げると出てくるかも。 時々カテゴリ単位でチェックしていただくことをお奨めします。
ブログ全体のご感想を下さる方、リンクを張られる方はこちらへ教えていただけると幸いです。
姉妹サイト「田舎に住んでます」立上げました。

<<お願い>>
画像や文章の無断転載はおやめください。このサイトのURLを転載していただく分には構いません。でも可愛いフクロウという勝手なイメージだけ一人歩きするのは困りますから。

※コメント欄のメールアドレスは、管理人以外には公開されません※
こっそりメッセージ機能追加・・・ちゃんと届くよ


『ふくろうたちの家』復刊にご協力ください
フクロウを拾ったら→雛だったら
フクロウを拾ったら→成鳥・怪我をしてたら(リンク作成中)


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン



『フクロウ飼ってます!』発売中です。参考になるレビューをいただきました。ありがとうございます。自分と違う飼い方を認められない事実誤認のレビューもネタとして面白いので必見(笑)! やばいなー、シーシェパードって言われちゃったよ。もう。 

2014年08月31日

夏の新作だったもの

IMG_0566.JPG

わー、8月もう終わるー(汗)。
ってことで、8月は引っ越し早々博物ふぇすてぃばる!に出展したり、コミケに委託とお手伝いで初参加したり、なかなかに暑いひと月でした。
お陰様でモリフクロウもトリーズも元気に…あ、連れてきたトリーズ、烏骨鶏の血筋だけあって、抱卵はじめたりなんだりで全然卵を産んでくれないけど。時々産んだ卵を主な蛋白源に生活しとりますですよ。
ということで前から「いつ通販されるんだ」ってツッコミ入ってたグッズ類。まだ全然準備できてないけど、とりあえず並べておきます(小さく見える画像はクリックすると大きな画面で見られるはず)。
画像は最近気に入って自分で使っているモリフクロウのトートL。思ったより大量に物がはいるので、何でも投げ込んでしまいダメな子にはダメな装備と判明。あと、サイズが大体実物大のモリフクロウで、部屋の中に置いておくと、たまにトートなのを忘れて「いつモリフクロウ脱走した!?」ってドキドキする仕様。何度かやったけど、まだやるから、いつまで経っても慣れそうにない(笑)。


 

まずはA4クリアファイル。以前の特殊素材と違ってごく普通の素材でできているので、反射がキツイです(光って見えないところが・・・)。その分価格はお安く。使い勝手は前の方がいいのだけれど、色のバリエーションも増えてこれはこれで分類していろいろ入れられて使いやすいかと。


cleafile1.jpgclearfile2.jpgclearfile3.jpgclearfile4.jpgclearfile5.jpgclearfile6.jpg 


newmagnets.jpgバリエーション豊かになってしまったマグネット。
とりあえずスクエア型のマグネット8個と、丸型のマグネットを8個作ってみた。冷蔵庫や餌用冷凍庫に貼って使用中。結構くっつき力が強いので、何枚か紙を挟んでも落ちないし重宝してる。


後半はポストカード、バッグの使用例とTシャツと。

   



 


続きはポストカード。こっそり新作もいるけど、まぁこんな感じ。今回時間がなくて裏面に手を入れてないので、使用の際は郵便番号枠等ないことをご了承ください(実は枠はなくてもそのまま使えます。気になるようならスタンプみたいなものを押してくださるとありがたいです。ごめんなさい)。newpostcards (1).JPGnewpostcards (2).JPGnewpostcards (4).JPGnewpostcards (5).JPG

 


toteS.jpgtoteS1.jpgトートバッグSの収納量。500mlのペットボトルが無理矢理6本入る。ちょっとパツパツなので、5本くらいが底のマチ幅とバッグ幅にあってて丁度いいかも。ランチにちょっと物を入れて出かけるのに丁度サイズ。
光が当たっているので向こうが少し透けて見えるけど、中身は全く見えず何が入ってるか外からわからない布地の厚さ。


 


toteM.jpgtoteM1.jpg次はトートM。こちらはかなりの容量で、いきなりペットボトル3本。頑張れば4本入るけど、結構パツパツになるので3本にした。

 


toteL.jpgいつも愛用してるモリフクロウのトートバッグと同じLサイズ。これがまたいろいろ入るのなんのって。
冒頭に載せてた画像がそれだけど。2Lのペットボトル6本が普通に入る。・・・けど、入れたら重くて持ちあがらないけどね。結構たっぷりなんでも放り込めます(だからダメなんだって(笑))。
ちなみに色のことだけど、人気のシロフクロウトートを並べてみたけど、濃い色に印刷された方が印刷が濃くて目の黄色なんかが鮮やかに出る。その代り、ちょっとずつインクがひび割れて剥がれていくので、あくまでお好みで。白は白で布地の凹凸にそって印刷されるのでいい感じにかすれて見えるんだけどね。



toteL2.jpgtoteL1.jpgtoteM2.jpg




スクエアバッグ。トートと違って完全に長方形でしっかりした形。ついうっかりLサイズの見本が次々売れて売り切れてしまったのを忘れていたので、画像はMサイズ。2Lペットボトル4本普通に入る(容量的にはトートのMの方が大きいんだけど、無駄がなく入るって感じ)。Lはもう少し大きめ。
squareM1.jpgsquareM2.jpgsquareM.jpg

とまぁ、大体こんな感じ。


今の所一番の売れ筋は
1位 モリフクロウTシャツ(白)。
2位 シロフクロウTシャツ(黒)。
3位 シロフクロウトートバッグL(黒)。
4位 アナホリトートバッグ、ヨーロッパコノハズクトートバッグ、モリフクロウトートバッグ・・・
10522854_623540161093743_476019528_n.jpgtshirt3.jpg
シロT.pngTshirt2.jpg
シロトート.jpg
アナホリ青トート.jpgヨロコノスクエアM.pngモリwaitingトート.png
通販はもう少しかかりそうだけど、まぁこんな感じで。後は画像の差し替えや地色の変更などお好きにどうぞ。


posted by モリフクロウ at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | フクロウグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。