
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
12月29日の冬コミ参加をもって、イベント続きだった2015年は終了。
とりあえず試しに参加してみようとあちこちイベントに申し込んでみたものの、まさか仕事がここまで忙しくなるとは思わず、いやー、自分で自分の首を絞めた。
名古屋、京都あたりまで出没して思ったことといえば、この仕事のスケジュールで東京以外のイベントに行くのは無理。行くとしたら会社の出張か何かと合わせて前泊しないと無理無理無理。
一つ賢くなった・・・。

こっそり自主開催していた関東フクロウ会も、月に一度(時々飛んだり、他の会にまかせたりしてしまったけれど)開催できて、こちらも色々な方とお会いできました。これからフクロウを飼いたくてふんわり興味のある人から、もう飼う気満々で質問攻めにしてくる人、うちのフクロウ自慢とか、それはもうフクロウ三昧のお茶会(飲み会)で、管理人としてもストレス発散させていただきました。
以前も書いたけれど、飼う前に調べた方がよいけれど、あれこれ言われすぎて派閥に巻き込まれて育児ノイローゼになっても仕方ないので、ほんと人付き合いはほどほどに。あれもこれも受け止めると心が折れますよ。自分の家の環境や自分の仕事のスケジュールとか一番よくわかってるのは飼い主本人なんだから、飼育のアドバイスはもらってもいいけど、すべて鵜呑みにしないで自分でよく考えよう。
餌も飼い方もまだまだ全然スタンダードなんてないから。
そんなこんなで、1年放置したけれど今年は流石に何らかの方法で『フクロウ飼ってます!』に関して再販したいと思います。今でも「手に入らない」「読んでみたい」と沢山言われてありがたいやら悲しいやら。皆様の手に入る方法を模索します。
それでは皆様、今年もよいお年をお過ごしください。一年、飼い主とフクロウが無病息災でありますように。
あっ、ニワトリたちも元気です。こいつら、全然卵産まないけどね・・・そろそろ換羽も終わったから産むか?