ここはモリフクロウとアメリカオオコノハズクを飼ってる人間のblogです。世の中にはベタ慣れのフクロウばかりではありません。どっちかというとありのままのフクロウたちの姿をつづってるblogなので、普通の人は書かないようなバカなことや、都合の悪い話もでてきます。 フクロウ(ミミズク、コノハズク含む)の飼育について調べてみたい方は、PCならtop→のフクロウ固定記事(抜粋したもの)、フクロウ飼育の知識カテゴリ(小ネタ系含む)、携帯ならtop下のほうの記事を参照してみてください。それ以外のオマヌケなフクロウたちはフクロウカテゴリにて。 右側にコンテンツがない方は、ブラウザの幅をぐぐっと広げると出てくるかも。 時々カテゴリ単位でチェックしていただくことをお奨めします。
ブログ全体のご感想を下さる方、リンクを張られる方はこちらへ教えていただけると幸いです。
姉妹サイト「田舎に住んでます」立上げました。

<<お願い>>
画像や文章の無断転載はおやめください。このサイトのURLを転載していただく分には構いません。でも可愛いフクロウという勝手なイメージだけ一人歩きするのは困りますから。

※コメント欄のメールアドレスは、管理人以外には公開されません※
こっそりメッセージ機能追加・・・ちゃんと届くよ


『ふくろうたちの家』復刊にご協力ください
フクロウを拾ったら→雛だったら
フクロウを拾ったら→成鳥・怪我をしてたら(リンク作成中)


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン



『フクロウ飼ってます!』発売中です。参考になるレビューをいただきました。ありがとうございます。自分と違う飼い方を認められない事実誤認のレビューもネタとして面白いので必見(笑)! やばいなー、シーシェパードって言われちゃったよ。もう。 

2010年04月12日

Torchlight

torch_alche.jpgTorchlight・・・直訳すると松明。たいまつを持って迷宮に入るイメージからかな。

先日お勧めされたのでやってみようと思い立つ・・・が、動かないと困るのでとりあえずDemoを落としてみた。正直ハック&スラッシュなのであんまり期待してなかった・・・んだけどね。

結構面白いよ、これ。
立ち上げ画面はこんな感じ。ペットの犬と一緒。


続きを読む
ラベル:Torchlight
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

シムアニマル

ちょっと気になってるゲーム”シムアニマル”。シムズシリーズの最新作で、動物になりきって行動する・・・わけではなく、森を作って木を植えて、動物を育てて殖やして(繁殖して小熊や小鹿が産まれるぞ)楽しむらしい。

動物たちを撫でたり、一緒に遊んだり、餌をやったり、仲が悪い動物を引き離したり、色々と手をかけて箱庭を育てるゲーム。
くま、りす、きつねなど30種類以上の動物、80種類以上の植物が登場するんだとか。

EAの公式HPはこちら。いきなり音が出ますのでクリック注意!http://thesims.jp/simanimals/


続きを読む
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(5) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月27日

WILD ARMS Alter code:F

ワイルドアームズ アルターコード:Fをやってる。
PSで出た旧作はすごく評価が高くて、それをPS2用に焼き直したもの。っていってももう4年くらい前のゲームなんだけど。

グラフィックはカクカクしてるし、ボイスも戦闘時のみ(ON/OFFあり)。今から見ると、技術的に古いなー、と言う印象はあるけれど、ストーリー的には面白い。ストーリーの盛り上げ方、ちょっとずつ暴露されていく主人公たちの過去とか。ベタだけど。そう来るな、とは思ったけど(笑)。

続きを読む
posted by モリフクロウ at 20:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月26日

番外 ゲーム

やっとできました。カドゥケウスの性格診断。本当はアマテラスの部屋のblogpetの広告で出るはずですが、なかなかそれに当たらなくて・・・。

診断結果
いつも外食?
素早いですがちょっと粗雑な手術となってしまいましたね。
A型の持つ優しさが見受けられませんでした。
手術は料理と一緒です。
スピードだけではおいしいオムライスは完成しません。えっ?料理は得意ですって?う〜ん…まあ手術と料理は別物ですから。

はぁ。いや、料理はしますが、オムライスは苦手です。ケチャップライスをぱらっといためるのと、ふわふわ卵が難しくて・・・。・・・ってことは合ってる?(爆)

ちなみに手術は成功しました。アイテムの使い方も読まずにやるな、という話もありますが・・・多分ビギナーズラックってやつでしょう。2度目に挑戦したら、案の定やらかしてベテラン医師が登場しましたよ(笑)。

えーと。個人的にこう、なんてーか、急かされたり血が一杯ピューッ! と出てるようなゲームは苦手です。よって多分これも、本編はダメでしょう(笑)。

手術で性格診断してみたい方はこちらをどうぞ。



続きを読む
ラベル:EQ
posted by モリフクロウ at 22:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

倫敦一人旅 その2

間があくと忘れる・・・(汗)。
さて、前回はキャラメイクまでのお話。

すでに何度か書いてますが、結構物足りないデモでして・・・キャラメイク時点でも、本来6種類選べるはずの職業のうち、2種類しか選べません。

それがBlademaster (ブレイドマスター)とMarksman (マークスマン) 。
剣士とガンマン・・・スナイパー?というところ。
斬りまくり、撃ちまくりってのは判りやすいけど、もうちょっとこのゲームならではの職業を試させてほしかったよなぁ・・・。
ちなみにデモ自体はオフラインのゲーム。周囲には誰もいません(笑)。ゆっくりのんびり自分のペースでできます。はい。

hellgatedemo1.jpg
クエストを持っていると、こうやって"!"マークが頭についたり、当然QuestJournalやQuest trackerもあります。QuestNPCには"?"が。フキダシマークは会話ができるということ。何かこの辺りのインターフェイスはどのゲームも大分同じになってきた気が。

続きを読む
ラベル:Hellgate
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

倫敦一人旅 その1

hellgatedemo5.jpg仮想世界の話ですが!(笑)

先日から誘われていたHellgate:London。
うちのPCが不調だったり、それでもEQ復帰を考えてたりなんだりで、ちょっと重い腰があがらず。
人柱になってた友人が「まだ早い」と言葉を濁す有様に、やっぱり腰が上がらず。
日本語版が同時発売されなくなって、この先(運営が)不安なこともありますが。

今頃になってDemo版があることを知り、ダウンロードしてみることにした。
そしてこのゲームの一番ネックなことに唐突に気づいた。

雪の倫敦。寒い、寒すぎる! しかも敵はゾンビやら悪魔。なんつーか緑も何もないこの殺伐とした灰色の世界に一人ポツンと存在してゾンビ狩りしてるかと思うと・・・寒さが余計に身に染みます。ただでさえ戸外は氷点下なのに。
家の外でカラスが鳴いて、焦って挙動不審になったのは秘密。

続きを読む
ラベル:Hellgate
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(6) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

東京ゲームショウ

tokyo20070920 (21).jpgってことでとりあえず行ってきました。
日本ゲーム大賞2007 発表授賞式。

『大神』が優秀賞(年間11作品のうちの1つ)だったり、タレントの伊集院光さんや養老孟司先生を生で見られたり、まぁそれなりに面白かったりして。
大神代表で壇上に上られたのが、今ではCAPCOMの方だったのがある意味残念だったけど・・・まぁ仕方がないというか。

大賞は、Wii Sportsとモンスターハンターポータブル 2ndでした。うーん、どっちもやったことない・・・。

ちなみにそのほかの受賞作品はこちら(日本ゲーム大賞公式HP)

続きを読む
ラベル:大神
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月25日

今日の一言


スカパーをつけっぱなしにしてたら、THEビッグオーが流れていて、オープニングを聞いてたらGOD HAND思い出した。
そんなに大好きってわけじゃなかったんだけど・・・? 実は意外と気に入ってたのかも。
腱鞘炎も治った気がするところで2周目やるか?

関係ないけどビッグオーと聞くと、丸いキャラクターが転がってく絵本思い出すんだけど・・・。


↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ

ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月01日

GOD HAND概論

クリアできるか不安だったGOD HANDですが、無事クリアしました。

えーと。評価は分かれるところだと思いますが、私は結構好きでした。BASARAや戦国無双やるくらいならこっちがお薦め。・・・ジャンルが違うのに比べるな、と言う話もありますが。
気分的に敵をボコボコにしたいときにやるゲーム。そして自分がボコボコにやられるゲーム。
自分の技が決まれば天国、相手の技が決まれば地獄ゲームともいうべきか。


続きを読む
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月30日

今日の一言

天下無敵の右手も オリヴィアに意味なし。

深い言葉です。無事クリア。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月29日

今日の一言

うぅっ。ラスボス(かなぁ?)が倒せないよ(涙)。
敵の攻撃が全然避けられませぬ。まぁこれまでもあんまり避けてないけど・・・。

Σ (゚ω゚) そのツケか。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月28日

今日の一言

デブ忍! ・・・ってかそろそろ右手の親指が限界です。
下がって避けて、と大変。大神の、ホールドしなきゃならない辛さとは別の辛さが・・・。

コントローラーでけーよ!


ついさっき見た芸能ニュースで、アナウンサーが
「羽賀さんのお相手は身長53m・・・あ、いや、身長1m53pですね」
と言った。
すごーいロボっぽい人を想像してしまった・・・。
誰かYou tubeにでもあげてくれないだろうか。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月27日

今日の一言

ハムナプトラ。・・・ちょっと苦しいか。大神の砂の間を思い出した。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ

posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

今日の一言

チワワの餌付け!

これ、なかなかよかった(笑)。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 12:31| Comment(2) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月25日

今日の一言

風呂に手斧は危ない。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 13:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月24日

今日の一言

サーカス! ゴレ○ジャー(古!) パイレーツ オブ カリビアン!
・・・もう意味不明だな(笑)。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ


posted by モリフクロウ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月23日

今日の二言目

アマテラス弱っ。・・・ボウズアタマも・・・?

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ

ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の一言

女悪魔にキンテキは効かない。
・・・間違って使っちゃったよー><

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ

ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月20日

今日の一言

ニンゲンハナビに巨大クレーン。
なんか遊園地みたい(違)。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月19日

今日の一言

金さん・銀さん!

その動きと話し方へのこだわりは・・・?

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ

ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月17日

今日の一言

エロ本でテンションアップって・・・(汗

わかりやすっ!(笑)

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月16日

今日の一言

毒チワワって! チワワカレーって(中身は鶏肉らしい)!

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
ラベル:GOD HAND
posted by モリフクロウ at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月15日

今日の一言

悪魔にキンテキは効くのか?

昨日大神の公式blogにてまた予告があったので、今日も更新されるらしい。お守りの写真やら絵草子の中とか見てみたい。新企画もあったら嬉しい。
楽しみ楽しみ。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ

ラベル:大神 GOD HAND
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月12日

無双vsBASARA その九

一時期BASARAの方がいいなぁ、と思っていたのですが、猛将伝を入れたことでまた戦国無双に傾きつつあります。

やっぱりこれ、セットであるべきなんじゃないのかな。戦国無双と猛将伝って(汗)。
続きを読む
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月10日

無双vsBASARA その八

また戦国無双に戻って、織田信長をクリア。コレで一応全キャラどれかのエンディングは見たところで、もう我慢できずに猛将伝買ってきました。安かったし。

 
続きを読む
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月06日

無双vsBASARA その七

戦国無双にやっと織田信長が使えるキャラとして登場したところで、久々に戦国BASARAに戻ってみた。

あれ? 意外と楽しい。

人数倒せばちゃんと回復アイテムが出てくるし、ミッションもごくシンプル。自分で闘いたい相手を選んでいくと、4,5回闘えば日本統一できる仕組みになっている。
武将が敵に比べてそこそこ強いので、よほどのことがない限りは討ち死にしない。
統一すれば使えるキャラが増えるのは同じだけれど、戦国無双にいい加減イライラしていた頃だったので、予想外に楽しかった。

変なアニメやらなにやら入るのは不要な気もするけど、まぁ許せる。ロードが妙に長いのも・・・ぎりぎり許せる。放置して別のことしてるけど。敵の総大将だけがやたらと滅茶苦茶強いのも・・・・・・・・・まぁなんとか許せる範囲。

うぅっ、なんか段々いいところを一生懸命探す羽目になってきてるぞ・・・。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ

posted by モリフクロウ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月04日

無双vsBASARA その六

相変わらず無双を・・・もう大分ワンパターンですな。
なんだろねー・・・意地ですかねー?
やればやるほど苦痛が高まる不思議なゲームです。
猛将伝を入れれば、また多少ゲームバランスが変わって面白くなるのかもしれません。目下織田信長をキャラクターとして出すべく進軍中。
続きを読む
posted by モリフクロウ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月01日

無双vsBASARA その伍

相変わらず無双をメインにプレイ中。前田慶次が出てくるようになって、多少は爽快感が増したかもしれない。
バッタバッタとまるで呂布のように敵をなぎ倒す。・・・いや、使ってる武器もそっくりだけど。

最初にやってた真田幸村は、とっくに経験値が上限で、能力値も技もMAX。MAXといっても、変なところで頭打ちになるので、とりたかった技がとれてない。

えぇっ? どういうこと? と思って調べてみたら、結構そういうもんらしい。
このゲームには、経験値みたいなものと、能力を割り振るためのポイントと2つのパラメータがあって、普通に何も考えずにシナリオをクリアしていると、経験値ばっかり溜まってしまう。結果能力ポイントがもらえなくなり、ボンヤリした武将ができあがるそうだ。

・・・間違いなく幸村はそのタイプ。
攻略本を見ろってことですか??

ネタバレはつまらないなぁと思って、ほとんどよそのサイトとか見てなかったけれど、同じような意見があちこち書き込まれていた・・・。

強い武器や装備を取ってから武将の能力値を初期化して、能力を割り振るポイントをひたすら取ると言うやり方もあるらしいけど・・・えー・・・そんなことしたくないよ?

あれですか。猛将伝を買えってことですね?(苦笑)

いやまぁ、なんていうか。変なの。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
人気blogランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ

posted by モリフクロウ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月26日

無双vsBASARA その四

引き続き戦国無双やってます。BASARAと違って2Pプレイができるのはいいとして、どうして2人そろって無双が溜まってないと無双が使えないのか・・・。

2人揃って動けということなのかもしれませんが、それにしてはあちこちでこなすミッションがありすぎ。マップの端から端までいきなり行けといわれても無理だし。
別行動をとると、こんどは両方無双が溜まるまで無双が使えず、死にそうになることもしばしば。

えー。なんか面倒くさい。三国無双はこんなんだったか?

それでもちょこちょことシナリオをクリアして、使える武将がちょっとずつ増えてきました。
前田慶次は流石に強いなぁ・・・。

うーん。無駄に長い城攻略シナリオとか、いい加減飽きてきてますが。
あれはちょっとだから楽しいの! トラップだらけで時間制限ついて、しかもマップも見えないのに面白くないから! しかも謙信なんかシナリオモードはほとんどそれだし! 回復アイテムもなかなか出ないし。

とりあえず信長が出るまでがんばろー・・・。

やればやるほど評価が下がっていく・・・。

↓↓「記事が参考になった、ちょっと面白かったとき」↓↓
にほんブログ村 ゲームブログへ
人気blogランキングへ
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

無双vsBASARA その参

戦国無双と戦国BASARAをやっていたら、唐突に三國無双をやりたくなって、ひっぱりだしてきた。ついでにフクロウの本を発掘してきたのは内緒だ。

うちにある真・三國無双シリーズで一番新しかったのは2らしい。
確かこの後4まででてたはずだけど。
セットやらBEST版やら、PSPやらXBox版があって、amazonだとどれがどれだか・・・。

↓本編と猛将伝(追加シナリオ)
 
続きを読む
posted by モリフクロウ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


記事に入れると後々面倒なので こっちに分けてみました。 他のblogをお探しの方はコチラから。
にほんブログ村 猛禽類 にほんブログ村 猛禽類へ
人気blogランキング 人気blogランキング ペットへ
ブログ王 ペット ブログ王 ペットへ
blogram投票ボタン
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。